購読のご注文はこちら

大分県習字

  • トップページ
  • 大分県習字誌のご案内
  • 出品の流れ
  • 肉筆手本
  • 昇段級試験
    • 一般部半紙・硬筆昇試
    • 一般部 漢字・かな条幅昇試
    • ジュニア毛筆・硬筆昇試
    • 書範昇試
  • 講習会
  • 書道展覧会
  • 新着情報一覧
  • ご注文フォーム

トップページ ≫ 昇段級試験 ≫ ジュニア毛筆・硬筆昇試(年2回)

昇段級試験

ジュニア毛筆・硬筆昇試(年2回)

小・中学生(毛筆・硬筆)昇級・昇段試験ご案内

※作品受付は終了いたしました。

※幼稚園児の作品は受け付けません。

次のように実施します。詳しいことは、1月号のはさみこみの案内を見てください。

1.課  題
本誌1月号の課題(毛筆・硬筆)
2.作品の締め切り
令和7年2月20日(木)必着
3.出品券
出品券に2月号の段級を記入して提出、出品券は楷書で正確に書く。
4.担当(送り先)
〒870-0105 大分市西鶴崎2丁目4-4
大分県習字昇試委員会 水田 展洋 行
TEL:090-7471-8787
5.問い合わせ
送られてきた認定証で、もし疑問がある場合は、到着後1週間以内に審査担当者に問い合わせてください。
6.
封筒に自分のところの郵便番号と電話番号を必ず書き、認定証送付に支障のないよう住所・氏名を正確に書いてください。(作品を送る封筒に出品点数集計表を入れる)
7.作品の提出の仕方
作品は1枚1枚折らないでください。級の順に学年全部を重ねて折ってください。
8.受験料及び送金方法
(イ)1点につき500円(切手不可)
(ロ)送金方法
   (①②の中から都合のよい方法を選択してください)
   ①現金書留
   ②郵便普通為替または定額小為替
    (いずれも受取人指定欄は空欄のこと)    
    ※送金先(作品の送り先とは異なります)
     〒870-0033 大分市千代町4丁目1-6
            大分県習字昇試委員会
▲ このページの先頭へ
大分県習字(大分県書道教育研究会)
〒870-0033 大分市千代町4丁目1-6 堀川ビル
電話 097-532-6820 FAX 097-532-6823

Copyright (C) 2013 OITAKENSHUJI. All Rights Reserved.