購読のご注文はこちら

大分県習字

  • トップページ
  • 大分県習字誌のご案内
  • 出品の流れ
  • 肉筆手本
  • 昇段級試験
  • 講習会
    • 中央講師による条幅講習会
    • 条幅昇試前講習会
    • (春季・秋季)一般部半紙・硬筆昇試前地区実技講習会
  • 書道展覧会
  • 新着情報一覧
  • ご注文フォーム

トップページ ≫ 講習会 ≫ 漢字・かな条幅昇試講習会

講習会

条幅昇試講習会(ご案内)

かな条幅昇試講習会

※終了いたしました。

と き

令和6年9月1日(日) 9時半~(受付は9時から)

ところ

大分市明治明野公民館
大分市明野北4丁目7-8
TEL:097-553-3838


大きな地図で見る
受講料

半切    2,500円 
半切1/4  2,000円
半切・半切1/4の両方  3,000円
漢字とかな両方受講の場合は、いずれの組み合わせも4,000円で受講可能です。

準備物

書道用具・8月号

昇試課題

8月号課題

◎希望者(小為替で)

  • コピー手本―半切大 1,300円(送料込み)
  • 半切1/4 500円(送料込み)
  • 手本申し込み先
    〒875-0062 臼杵市神崎3の1組
    篠田 桂子
  • 受講料と一緒に送付してくださってもよいです。
    (計3,800円 1/4は2,500円)
支払い方法

郵便普通為替または定額小為替(いずれも受取人指定欄は空欄のこと)

講 師

羽田野・篠田・秦野


漢字条幅昇試講習会

と き

令和6年9月1日(日) 9時半~(受付は9時から)

ところ

大分市明治明野公民館
大分市明野北4丁目7-8
TEL:097-553-3838


大きな地図で見る
受講料

半切    2,500円 
半切1/4  2,000円
半切・半切1/4の両方  3,000円
漢字とかな両方受講の場合は、いずれの組み合わせも4,000円で受講可能です。

準備物

書道用具・8月号

昇試課題

8月号課題

◎希望者(小為替で)

  • コピー手本―半切大 1,300円(送料込み)
  • 半切1/4 500円(送料込み)
  • 手本申し込み先
    〒871-0033 中津市大字島田455
    吉弘 秀敏
  • 受講料と一緒に送付してくださってもよいです。
    (計3,800円 1/4は2,500円)
支払い方法

郵便普通為替または定額小為替(いずれも受取人指定欄は空欄のこと)

講 師

吉弘・安倍・梅木・水田


▲ このページの先頭へ
大分県習字(大分県書道教育研究会)
〒870-0033 大分市千代町4丁目1-6 堀川ビル
電話 097-532-6820 FAX 097-532-6823

Copyright (C) 2013 OITAKENSHUJI. All Rights Reserved.